Home>news>ソフトバンクがスプリント・ネクステル社を買収することのメリット、デメリット

2012年最大ともいえる、ソフトバンクの買収劇

※本記事は、2012年10月16日時点のものです。
ソフトバンクの孫社長が、アメリカの携帯電話事業で第3位の
スプリント・ネクステルを買収すると正式に発表しました。
スプリント・ネクステル社の発行株式の70%を取得、子会社化し、
買収資金は201億ドル(約1兆5,700億円)に上ります。

このスプリント・ネクステル社の買収が成功すれば
ソフトバンク本体、先日、買収を発表したイーアクセス、
そしてスプリント・ネクステルを合わせた加入者数は、単純合計で
日本のNTTドコモを追い抜くことになります。

買収のメリット、デメリット、懸念材料

買収のメリット

スプリント・ネクステルもiPhoneを扱っており、
ソフトバンクのアップルないし他の端末メーカーへの影響力が大きくなる

買収のデメリット、懸念材料

1:スプリント・ネクステルは多額の負債を抱えており
さらに直近の5期連続赤字であるため
ソフトバンクの負担はかなり大きい。

2:ソフトバンクは、そんなスプリント・ネクステル社に
約1兆5700万円と多額の買収資金を出すこと

3:ソフトバンクとスプリント・ネクステルでは
扱っている周波数帯域直近が異なっており、
すぐにスケールメリットを活かせるところは限定的。

メリット、デメリット、懸念材料を総括

少なくとも直近では、メリット、デメリットを比べると
デメリット、ないし懸念材料の方が大きいと考えられます。

ただ、孫社長はそんなことは考えた上での買収でしょう。

円高、低金利など日本企業が買収するには有利な状況であることや、
スプリント・ネクステルが経営が順調ではないからこそできる、とも思えます。

国内ではauもiPhoneを取り扱うようになり、
国内の勢いが落ち着くかと思われたところでの、この買収案件。

目立った話題がなくなって、落ち着いていくかな、と思われていたであろうこの時期に
こういった、リスクは含むが大きな話題、と言う意味では
そもそも、騒がれること自体も、ソフトバンク社にとってはメリットなのかもしれません。

ともあれ日本企業がアメリカの同業大手を買収するなんて
なかなか考えられなかったことだと思います。

これからソフトバンクがどのようになっていくのか、注目です!

ページトップへ

トピックアップ メニュー

トピックアップ リンク

Copyright (C) トピックアップ All Rights Reserved.
inserted by FC2 system